2017年05月24日

農民家ふぇ あずかぼ 【辰野町】



塩尻市でお菓子販売をされていた「あずかぼ」さんが

この度、辰野町にカフェをオープンしました。

その名も「農民家ふぇ あずかぼ」。

古民家を一からリノベートして素敵な空間に

生まれ変わりました。

片付けから、壁塗り、床張り、カウンター作り・・・

などなどオーナーさんを中心に手仕事で

作り上げられたとのこと。

まだまだ未完成でこれからもっと改良されていく

そうなので、わくわくです。


駐車場からすこし歩きます。

ここでいいのかな・・・?

なんてちょっと不安になりながらも

看板を見つけてほっと一安心^^


古民家ならではの懐かしいほっとする空気

が漂います。



土間から靴を脱いでお邪魔します。

子連れで行く旨を事前にお話しをしておいたので

座卓席を取っておいていただけました。

外は30度越えの暑い日でしたが、

店内は涼しくて過ごしやすーい!

古民家の造りのせいかしら?


メニューはこんな感じです。



この日はあずかぼプレート1000円をいただきました。


自家製パンのピザにスープ



たっぷりのお野菜が並んだ身体に優しいマクロビプレート。



「植物性の材料のみを使うこと」

「心と体にやさしい食べ物を提供すること」

がお店のこだわりだそう!

食後は+200円でコーヒーとミニスイーツが

つけられます

ノンカフェインの雑穀コーヒーも選べるので

妊婦さんも授乳中ママも安心です(b゚v`*)



カウンターに並ぶ焼き菓子たちも体に優しいものばかり。






娘のお土産にスマイルクッキー150円☺


正直、食いしん坊のあたしにはお腹はいっぱいには

なりませんでしたが、なんだか身体も心もあったかくなりました^^

次はおやつセットをいただきにいきたいな~!


ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


        <訪問日 2017.05/18>



【お気に入り度】★★★☆☆ (3.5)

【子連れOK度】★★★★☆ (4.0)
小上がり(座卓)有
ソファー席有


農民家ふぇ あずかぼ (辰野町)

住所:上伊那郡辰野町上島758
電話:090-1203-1006
営業時間:11:30-17:00
定休日:月、火、水(祝日の場合は月も営業)
駐車場:有
HP:https://www.facebook.com/azukabo/?fref=ts  


2015年03月09日

青葉 【宮田村】(閉店)



宮田のR158沿いにあるお城が目印!

割烹料理の青葉のお得なバイキングのご紹介‼



平日限定のこちらのバイキングは、

メインを1品注文するとおかず、ドリンク、

デザートが食べ放題♪というもの。





メインメニューは、うどん、そばから

ヒレカツ、唐揚げ、天ぷら、煮カツ、

珍しいところで柳川…などなど

種類も豊富なのが嬉しいところ(*^^*)


で、メインを注文したらいざバイキングへ❗



体が喜ぶおふくろの味的な和なお惣菜が

中心となっています。

煮物、茶碗蒸し、天ぷら…

無くなるとどんどん新しいものが追加

されます!



今はやりのジビエも並んでいます❗

(予約しておけばジビエ料理もいただけます)
http://www.shinshu-gibier.net/shop/nanshin/236.html



メインが来る前に立派なオードブル完成!



そこにどーんとグツグツの柳川鍋が登場です~❤

お料理はさすが割烹料理店だけあり

何をいただいても美味しいんですよ






デザートも種類が豊富なのが嬉しい!

いろんな味が並ぶシフォンケーキ、

杏仁豆腐、フルーツゼリー…

これらもすべて手作りなんですって✨✨



デザートのお供には本格紅茶を‼

お隣のアルガッマゲの茶葉が並びます(^-^)

ランチタイムも長めの15:00までなので

ゆったり食後のティータイムができる

嬉しいお店なんですよー(^_^)v


もちろん、子連れに優しい小上がり有り。

おもちゃや絵本も揃っています!





このお店の人気商品なのがクロワッサン!

テイクアウトメニューとして並んでいます、

帰りに買おうと思っていたんですが

気づいた時にはすでに売り切れ…



予約されるのがよさそうです。

1つ50円というリーズナブルさも魅力的♪

バイキングでもいただけるシフォンケーキや

クロワッサンなどのお菓子は障がいをもった

方々が工房で製作されているそう。

どれもふんわりと優しい味で美味しい♪




ごちそうさまでしたー\(^^)/


【訪問日 2015.02/12】



【お気に入り度】★★★★★(5.0)

【子連れOK度】★★★★★(5.0)
小上がり有、取り分け食器有、
キッズメニューなし、おもちゃ有



割烹 青葉 (宮田村)

住所:宮田村大田切4745-1
電話:0265-85-2344
営業時間:11:00-14:00(LO) 17:00-21:00
定休日:水曜 (バイキングは平日のみ)
駐車場:有り  続きを読む


2015年02月28日

木楽茶屋 【伊那市】



今は伊那市となっている旧長谷村にある

小さなあったかカフェのご紹介(*^^*)

こんなところに??

って場所に幟旗がたっていました。

山の中の集落にぽつんと佇むこちらのカフェ、

ウリはワッフルと珈琲なんです(^-^)

見た目はごく普通の民家、

扉をあけるとごく普通の玄関があって

「おじゃましまーす」と靴を脱いであがります。

奥からお母さんが迎えてくれました。



親戚のお家に遊びに来たかのような

安心感というか、ホッと落ち着く空間。






メニューはこんな感じです。


ここに来たらやっぱりウリのワッフルを

いただかなくっちゃ(*^^*)



セサミとプレーンをハーフ&ハーフで400円!

体に良いものを使うようにしていると

お話してくれたオーナーさん。

ふくらし粉を使わずに作るというワッフルは

外はカリカリ、でも中はしっかりフワフワ♪

優しい甘さが嬉しい一品( 〃▽〃)

横に添えられた地元産のルバーブのジャム

をつけていただきます✨✨

一般的なルバーブジャムと違い

まるでいちごジャムかのような綺麗な赤色!

この酸味がまた美味しいんです❗


ご自身もたくさんのお孫さんがいるおばあちゃん、

子連れも大歓迎だそうです♪

座席はフローリングなので小さい子どもさん

にも安心。

客層は子連れママさんたちも多いそう。

こたつに入ってオーナーさんとする

おしゃべりも楽しい時間です。




窓の外には野生のおサルさんが毎日

遊びに来るんですって❗

鹿や猪、熊なんかも近くに良く出るとのお話。

運が良ければカフェを楽しみながら

動物見学も出来ちゃうかも⁉



サイフォンで淹れる本格コーヒーを

いただきながらオーナーさんと

のんびりまったりおしゃべりして

ほっこりした気持ちになれるカフェでした。


ぬいぐるみも置かれているので

チビちゃんたちも遊べますよ!


関西出身だというお母さんの作る

「おかんのうどん」も美味しいとの噂です!

次回はお腹をすかせておじゃましまーす‼


ごちそうさまでしたー\(^^)/


〈訪問日 2015.02/09〉


木楽茶屋 (伊那市)

住所:伊那市長谷黒河内2217
電話:090-1694-2084
営業時間:10:00-17:00(冬期は11:00-15:00)
定休日:火曜.水曜(不定休あり)
駐車場:あり
HP: http://s.ameblo.jp/kiraku-chaya0318/  続きを読む


2015年02月22日

魚民伊那箕輪店 【箕輪町】



言わずと知れた居酒屋チェーンの魚民。

箕輪店は2014年にオープンした新しい店舗。

こちらは最近子連れを取り込む作戦に

力を入れているようで各店舗でキッズルーム

を導入していますね。



店舗の外壁にどーんとキッズルームの記載❗

ならばとチビ連れでいざ居酒屋デビュー♪



予想以上にスゴかったキッズルーム✨

子どものヒーロー、アンパンマンがいっぱーい( 〃▽〃)

チビちゃんたちは目がキラキラ~❤

アンパンマン滑り台に、アンパンマンテーブル…

他にもおもちゃがいっぱい❗❗

こりゃママもパパだけでなくこどもたちも

大満足しそうです(^_^)v



もちろんキッズメニューも揃っています❗





居酒屋メニューいろいろありますが

個人的にHITだったのが、

独特な切り方のコーンの天ぷら

と枝豆のフライ♪

これはチビちゃんたちも大喜び!



パパたちは美味しいお酒を堪能して、

ママたちは美味しいスイーツ楽しんで、

チビちゃんたちはおもちゃでたーっぷり

遊べて大満足な時間を過ごせました♪


キッズルームってホントに子連れの

ありがたい味方ですね(*^^*)

今は何かと子連れの居酒屋通いって世間を

賑わせていますけど、

時間に配慮したりこういうお部屋を利用して

他のお客さんに迷惑をかけずに

常識的な使い方をするならば

全然アリだと思います❗


こういうお店、もっと増えてくれると

パパママは嬉しいなー(*^^*)

久々の居酒屋にルンルンなママたちでした♪




ごちそうさまでしたー\(^^)/

〈訪問日 2015.02/08〉


【お気に入り度】★★★★☆(4.5)

【子連れOK度】★★★★★(5.0)

魚民伊那箕輪店 【箕輪町】

住所:箕輪町中箕輪8240-6
電話:0265-79-1088
営業時間:月-木 17:00-1:00
金.土.祝前日 17:00-2:00
    日.祝日 17:00-0:00
定休日:なし
駐車場:あり
HP:
http://www.roza.monteroza.co.jp/sp/shopSearchDetail.php?SP_CD=802942  続きを読む


2015年02月17日

coa coa 【箕輪町】



箕輪町のベルシャイン伊北店のすぐ近く

ちょっと住宅地に入ったところにある

小さなカフェ☕✨

クリーニング屋さんのすぐお隣、

一見お店には見えない知る人ぞ知る穴場店♪

お店の外も中も手作り感満載で

素敵なんですよー!



チビ連れでお店に入った途端に

「かわいー」と迎えていただきました。

靴を脱いでお邪魔しまーす。



子連れもwelcomeな

テーブル2つとカウンターの小さなカフェです。

お隣にはオーナーさんによるトールペイント

の教室もあります。

可愛い雑貨もところ狭しと並んでいます♪



もちろん購入も出来ます!


薪ストーブが燃える暖かい空間、

居心地良くて癒されるんです(*^^*)

小さなお子ちゃまはストーブにご注意❗❗




オーナーさんが好きだというカエルちゃん

が店内の至るところでお出迎えしてくれます‼

店名の「コアコア」はフランス語で

カエルの鳴き声なんですって

カエル好きのチビにはたまらないお店♪

「カエル、いたー」「カエル、かわいー♥」


ランチメニューはこちら。





いろいろメニューがちょこちょこ楽しめる

母さんの手作りランチ 900円!

チビちゃん用にとちょっぴりサービスも有り♪

ALL手作りのおふくろの味が嬉しい

お得な満足ランチですー(^_^)v



食後には カボチャケーキ 300円を。

お食事とセットで50円引きでーす♪

優しい甘さが美味しいおやつでした❗


薪ストーブさえ気をつけてくれれば

子連れも大歓迎とのことです。

お座敷、小上がりやキッズチェアーは

ありませんが、他のお客さんの迷惑に

ならない程度なら少しぐらい歩き回っても

大丈夫なお店なのでママには嬉しい

居心地も良いし、こんなお店待ってましたー

って感じです❗❗

ちょっとお茶だけ…でもふらっと

寄れちゃう素敵なお店ですよ✨

ごちそうさまでしたー\(^^)/



〈訪問日 〉


【お気に入り度】★★★★★(5.0)
【子連れOK度】★★★★☆(4.5)
小上がり、座敷無し、取り分け食器有り



coa coa 【箕輪町】

住所:箕輪町中箕輪3004-1
電話:0265-79-3416
営業時間:11:30-18:00
定休日:日曜、月曜、火曜
駐車場:あり  続きを読む


Posted by POPO at 22:10Comments(6)南信