2015年01月30日
ピッツァサンタローザ
現在は諏訪市中洲で実店舗を構えて営業されているそうです。

伊那市の生鮮市場にお買い物。
店舗前でサンタローザ発見❗❗
いいにおいがしていますー( 〃▽〃)
こちらはナポリピッツァの移動販売車、
薪窯を載せて焼きたてピッツァを提供しているんです。

ご主人は元々は大工さんだったそう!
一念発起でピザ職人に転職され、
ご夫婦で二人三脚で営業されています。


お値段も手頃なのが嬉しいー(*^^*)
サイズはMサイズ(29㌢)とSサイズ(20㌢)。
焼き上がりまで8分ほどかかるとのこと。
買い物前に頼んでおくと帰りがけにすぐ
受け取れるので便利です(^_^)v
帰りに注文しても、車まで届けてくださる
ので寒い中で待つ必要もなく安心なのでーす♪♪

焼きたての熱々が届きましたー(*^^*)
1枚で2つの味が楽しめる「ヴォーノ」700円。
トマトソースと3種類のチーズソースが半々。
熱々はホントに美味しいです❗❗
冷めてしまってもトースターやグリルで
温め直せば美味しさも復活♪

伊那谷では生鮮市場伊那店、
諏訪郡ではJマート諏訪店、メリーパーク茅野、
生鮮市場岡谷店などを日替わりで回っています。
イベントなどにも出店されていますよ。
詳しくはHPをチェックしてみてください❗
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2015.01/24〉
【お気に入り度】★★★★★(5.0)
【子連れOK度】★★★★☆(4.5)
ピッツァサンタローザ
【問い合わせ先】
090-5534-2982
営業時間:11:00-18:30
生地がなくなり次第終了
HP:
http://www.lcv.ne.jp/~mt611/

伊那市の生鮮市場にお買い物。
店舗前でサンタローザ発見❗❗
いいにおいがしていますー( 〃▽〃)
こちらはナポリピッツァの移動販売車、
薪窯を載せて焼きたてピッツァを提供しているんです。

ご主人は元々は大工さんだったそう!
一念発起でピザ職人に転職され、
ご夫婦で二人三脚で営業されています。


お値段も手頃なのが嬉しいー(*^^*)
サイズはMサイズ(29㌢)とSサイズ(20㌢)。
焼き上がりまで8分ほどかかるとのこと。
買い物前に頼んでおくと帰りがけにすぐ
受け取れるので便利です(^_^)v
帰りに注文しても、車まで届けてくださる
ので寒い中で待つ必要もなく安心なのでーす♪♪

焼きたての熱々が届きましたー(*^^*)
1枚で2つの味が楽しめる「ヴォーノ」700円。
トマトソースと3種類のチーズソースが半々。
熱々はホントに美味しいです❗❗
冷めてしまってもトースターやグリルで
温め直せば美味しさも復活♪

伊那谷では生鮮市場伊那店、
諏訪郡ではJマート諏訪店、メリーパーク茅野、
生鮮市場岡谷店などを日替わりで回っています。
イベントなどにも出店されていますよ。
詳しくはHPをチェックしてみてください❗
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2015.01/24〉
【お気に入り度】★★★★★(5.0)
【子連れOK度】★★★★☆(4.5)
ピッツァサンタローザ
【問い合わせ先】
090-5534-2982
営業時間:11:00-18:30
生地がなくなり次第終了
HP:
http://www.lcv.ne.jp/~mt611/
2015年01月29日
DORAYAKI FACTORY CHITOSE

高遠のナイスロード沿いにある和菓子店、千登勢。
1929年創業のこのお店はもうじき創業
100周年を迎える老舗中の老舗!
その老舗がどら焼き専門店を始めました。
ドラヤキファクトリーチトセと言う名の
移動販売車なんです♪

この日は箕輪のイオン前で営業されていました。

その場で焼いてくれるので焼きたてが
熱々で味わえるんですー(*^^*)

メニューもびっくりするほど豊富❗
スタンダードどら焼きから生クリームのスイーツ系、
お惣菜系まで幅も広い❗❗
いわゆるクレープみたいな感じです。

この日は、人気のアップルカスタード260円と
惣菜系のたまごサンド320円をチョイス!
アップルカスタードは地場産のりんごを
使った人気商品だそう。
買い物前に注文しておけば、帰りに
待ち時間無しで受け取れるので
子連れにも嬉しいー(*^^*)

たまごサンド、美味しいー♥♥
サンドイッチっぽいけど、甘い皮とも
意外と合ってスイーツになってるかも!
ダイエット中の旦那にも大好評(^_^)v
考えてみたらどら焼きってホットケーキや
なんかと材料は一緒だもん、
いろいろトッピングしても美味しくない
訳ない❗ですよね
しかも、創業時から受け継がれた秘伝の
蜜が隠し味となっているんだそう。
これが美味しさの秘密なのね!
ありそうでなかったトッピングどら焼き、
ぜひ、ご賞味あれ(^-^)
アピタ伊那店、イオン箕輪店などで
不定期に営業中とのことです。
詳しくはお店HPでチェックしてみてください!
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2015.01/27〉
【お気に入り度】★★★★☆(4.0)
【子連れOK度】★★★★★(5.0)
ドラヤキファクトリーチトセ
【問い合わせ先】
㈲千登勢菓子店 伊那市高遠町小原553-4
0265-94-2132
090-3083-1993
HP:chitose-takato.com
2015年01月26日
ながいも農家直営食堂ご飯屋 山形村本店 【山形村】

山形村のビッグの敷地内にあるこちらのお店、
ナガブロもやっていらっしゃるレストランひげじいの
3号店です。
ちなみに店舗横は洋食のひげじい。
こちらはながいも専門の和食系となっています。

小上がりの個室が多いのも魅力♪
この日も子連れのお客さん多そうでした。


お隣のひげじいと共通の子ども専用メニュー
がありまして…

子どもも大事なお客さんとして扱って
くださる嬉しいメッセージつき❗
汚してもこぼしても大丈夫とは、
子連れの親としてはとってもありがたい!!

可愛いメニューもいっぱい♪

チビのお子さまランチデビューはこれ!
オムライス600円!
ナポリタン付きで旗つきで
おまけにケチャップで名前を書いてもらえちゃう( 〃▽〃)
特別感満載のお子さまオムライスですー❕
結構なボリュームでしたが、
うちのチビさんほぼ完食ー(* ̄∇ ̄*)
とっっても美味しかったみたいです♪
大人はこちら。

とろろによく合うさばの味噌煮定食 950円

牛タンとろろ定食 950円!
どちらもお店自慢のとろろ付き❗
ごはん、味噌汁の大盛、お代わり無料
も嬉しいサービスです( 〃▽〃)
テーブルに備え付けのとろろ用だし醤油が
また美味しいんですよー(^q^)♪♪
レジで担当してくださったスタッフさんと
ちょっとお話させてもらいましたが
チビにすごく優しくて感動ー(*^^*)
子ども好きな人ってすぐわかりますよね!
とってもポイントUP!UP!⤴⤴
子連れに優しいお店でしたー\(^^)/
今度はお隣のひげじいにも行ってみよーっと!!
親も子も満足な時間になりました♪
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2015.01/17〉
【お気に入り度】★★★★★(5.0)
【子連れOK度】★★★★★(5.0)
小上がり有り、個室有り、キッズメニュー有り
ながいも農家直営食堂 ご飯屋 山形村本店
住所:東筑摩郡山形村360
電話:0263-98-3218
営業時間:11:30-14:30
月-土17:00-21:00 日祝17:00-20:30
定休日:不定休
駐車場:有り(他テナントと共用)
HP:
http://higehige.jp/
http://higehige.naganoblog.jp/ 続きを読む
2015年01月24日
南アルプスむらパンや (伊那市)

伊那市で一番有名なクロワッサンといえば
ここです!!
伊那市長谷にある道の駅南アルプスむら
内にあるパン屋さん。
とにかくここのクロワッサンが美味しいんです(^q^)♪♪

入り口にあるトングの数!!!
繁盛ぶりがうかがえますよね!

さすが人気店!
試食のパンも丸々提供されてるんです!
こりゃ嬉しいサービスですね(*^^*)

開店すぐに訪問したためパンの種類は
まだ少なめでした。

人気のクロワッサンは今日も大盛況の模様。
予約の箱がたかーく山積みです。
あたしも朝イチで電話予約してから
伺いましたが、最初は11:30まで予約で
いっぱいだと言われました❗
平日でもそれだけ予約があるんですねー!
結局は少し空きがあったようで無事に
予約購入が出来ましたー\(^^)/

こちらが人気のミニクロワッサン50円!
お値段も魅力ですが、何よりその味!!
上に塗られたあまーいシロップとクロワッサン
のパリパリ感が最高( 〃▽〃)
食べ出したら止まりませーん!
ひとりで軽く5コはペロリです(^q^)♪♪

そんな訳で購入時はいつも箱買いです。
箱代は別途かかります。
リピーターさんは数十コ単位で買われる
方が多いんだとか!!
「一日に数千コ売れるクロワッサン」
なんですって
パンはあまり好まないうちの旦那が
唯一リピートするここのクロワッサン!
ぜひ一度ご賞味あれ❗
時間帯によっては売り切れの場合もあります。
事前に予約されることをオススメします!
うちのチビは試食のクロワッサンが
とにかく美味しかったそうで大事に大事に
少しずつ時間をかけて味わって食べていました(笑)
よっぽど美味しかったみたい( 〃▽〃)
「おいしーおいしー♥」連発でした♪
店の外は芝の広場になっているので
暖かい時期はベンチで食べるのも◎!
ワンコ連れの方にも最適です!
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2015.01/21〉
【お気に入り度】★★★★★(5.0)
【子連れOK度】★★★★★(5.0)
南アルプスむらパンや (伊那市長谷)
住所: 伊那市長谷非持1400
電話:0265-98-2968
営業時間:9:00-17:30
定休日:火曜日(祝日は営業)
駐車場:有り 続きを読む
2015年01月22日
桂山 (南箕輪村)

伊那市の街なかにあった桂山が
南箕輪村に移転されました。
国道から少し入った天竜川沿いの
閑静な場所です。
高級で敷居の高いイメージのお店でしたが
ランチは比較的お得にいただくことが出来ます。
個室のお座敷もありますので、
子連れにも安心です!
スタッフの皆さん子ども好きだそうで
笑顔で迎えていただけましたよ。
週末は小さいお子さんを連れたご家族で
賑わうそうです。
お祝いの席などに最適です!

通常のお昼は1580円のランチセットのみ。

蒸籠に入った蒸し野菜。

お肉、お魚、野菜とバランスのよい
メニューが並びます❗

自家製のちりめん山椒ののったごはんは
お代わりできます!!
京都で修行をされて北陸をまわられたという
ご主人のお料理は、京料理を基調にしながら
長野県風にアレンジを加えられています。
だし巻きはいわゆる玉子焼きではなく
キチンと出汁が香る本格的なもの。
天婦羅はお塩で、蒸し野菜はお味噌で
いただきます(*^^*)
ほかの品も味は濃すぎず薄すぎず、
旬のものを使った、小さい子へも
安心して与えられるものばかり。
食べたあとしっかり満足感を味わえる
からだ喜ぶ嬉しいランチでした。
庭の池にいる金魚探しも楽しいですよ。
チビは金魚に大ハシャギ♪♪
夜はちょっと高級なコースになりますが
いつかお邪魔したいと思っています❗
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2015.01/16〉
【お気に入り度】★★★★☆(4.0)
【子連れOK度】★★★★☆(4.5)
キッズチェア有り、座敷有り、個室有り
子ども用茶碗、カトラリー有り
桂山 (南箕輪村)
住所: 南箕輪村北殿4340-4
電話: 0265-98-9313
営業時間:11:30~14:00
17:00~23:30
定休日:無休
駐車場:有 続きを読む