2018年02月22日
Cafe Mocha 【松本市】(閉店)

国道から一本入ったところにある隠れ家カフェ。
こちらのウリは、いつでもランチがいただけること。
開店から閉店前までランチタイムなんです
これって結構嬉しいサービスですよねー(*≧∀≦*)

メインにサラダプレート、スープ、ドリンク
がついて税込1000円❗❗
これ、めっちゃお得です✨


メインは、焼ネギの塩だれソースハンバーグ。
横に添えられた包みの中には蒸したお野菜が!

選べるドリンクは種類も多く、特に紅茶は
ちょっと珍しいフレーバーティーが揃っています❗
ポットでたっぷりの提供です
オランジュショコラという紅茶をいただきました。
ふんわりチョコの香りが香って美味しい♥️
コーヒーは軽井沢の丸山珈琲のもの。
サイフォンで入れていただける本格的なものです✨
せっかくなのでデザートもいただいちゃいました❗

チョコバナナパイ 300円。
お手頃価格で嬉しいデザートがいろいろ揃います
こちらのお店の嬉しいところは、
広めの小上がり席があること❗
この日もお子さん連れのお客さんでいっぱいでした。
ママ会やグループ会など大人数での食事会でも
ご利用いただけると思います❗
おうちの方は安全面に気をつけて、お子さんと一緒に
素敵なごはんタイムを楽しんで欲しいです❗
ちょうど学校がお休みだったお店のお子さんも
スタッフとして大活躍✨
家族で経営されている温かいお店です☺️
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2017.12/25〉
【お気に入り度】★★★★☆(4.5)
【子連れOK度】★★★★☆(4.0)
小上がり席有
キッズメニュー有
11:00-17:00まで全面禁煙
カフェモカ (松本市村井)
住所:松本市村井町南3-14-6
電話:0263-86-7622
営業時間:11:00-22:00(LO21:30)
火水のみ11:00-17:00(LO16:00)
定休日: 日曜
駐車場:有
HP:https://m.facebook.com/mocha.ym/
2018年02月19日
トミーズキッチン 【松本市】(閉店)

イオンモール近くにあるイタリアンレストラン。

こちらのお店は「化学調味料」を極力使わない
身体喜ぶ食事を提供してくださいます!
キッズメニューもありますし、
取り分けするにも安心なのが嬉しいですね

昼時の店内は満席!
あまり広くはない店内ですが、キッズチェアーも
あります。
絵本やおもちゃもありました。

壁の黒板に書かれた豊富なメニュー。
どれも気になります!


この日はパスタランチBを注文!
選べるパスタに前菜orデザート、サラダにスープ
これだけついて1180円❗
ドリンクもプラス100円でついちゃいます‼️

鶏だしのスープ
サラダ
ドレッシングも手作りだそう✨

前菜も豪華ですー(*≧∀≦*)
富山産のサゴシのカルパッチョ、
アボカドとスモークサーモン、
ゴボウのマリネ、ポテトサラダ
どれも美味しい
まさか新鮮なお魚がいただけるとは思いませんでした❗
お昼からすごーく幸せな気分

パスタはイタリア産モッツァレラとナスのトマトパスタ!
美味しくない筈がない鉄板な組み合わせですが
やっぱり美味しい❗❗❗
とろけるくらい柔らかいナスがいい✨
ソースまで一滴残らずいただきました(*´∀`)♪
取り分けで息子と一緒に食べようと思っていましたが
まさかの直前で寝落ち…
抱っこしたままおひとりさまランチになりました

松本市公式サイトのM100てんプロジェクトの
はしごチケット提携店で、チケット持参で
アイスか前菜のサービスが受けられます❗
冷え冷えのお皿とスプーンで提供され、
お冷代わりの白湯のサービスといい
かゆい所に手が届くような配慮が嬉しい✨
オーナーご夫婦の温かい接客も魅力です
2才からカウンターで宣伝部長をしていたという
小学生の息子くんをお持ちのオーナーさん、
子連れでも温かく迎えてくれました❗
店名のトミーズキッチン、インスタグラムを拝見して
納得!
オーナーさんのお名前がtomiyaさんだからなんですね!
「まごころイタリアン」美味しかったです♥️
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2018.2/5〉
【お気に入り度】★★★★☆(4.5)
【子連れOK度】★★★☆☆(3.5)
キッズチェアー有
キッズメニュー有
絵本、おもちゃ有
トミーズキッチン (松本市)
住所:松本市県1丁目6−3松林ビル1F
電話:0263-87-7983
営業時間:11:30-14:30(LO13:30)
18:00-22:30(LO21:30)
定休日:水曜、第4日曜→3月より火曜、第3日曜
木、金のランチは予約制
駐車場:有(5台)
HP:http://tommyskitchen.net/
2018年02月05日
こだま食堂 【松本市】

松本市梓川に昨年秋にオープンした「こだま食堂」
オープンしてすぐにお邪魔させていただきました!
初めての方は少し迷うかもしれない場所かな。
三郷から波田方面にな抜けるサラダ街道から
すぐです。
街道沿いの看板が目印!
詳しくはお店HP参照↓↓
http://kodamashokudou.blog.fc2.com/blog-entry-69.html?sp
一度お邪魔するも、ランチメニューが終わって
しまったとのことで食べられず…
二度目は開店直後にお邪魔しました!

見た目は普通の民家です。
オーナーさんの住居兼店舗だそうです。
一般的に言う古民家よりも新しめな築38年のお宅を
オーナーさん中心にリノベートされカフェに!
玄関からでなく縁側から靴を脱いで入るスタイルです。

客席は畳の和室、お座敷席とテーブル席。
基本、畳敷きなので赤ちゃん連れでも安心✨
この日はチビ連れおひとりさまでしたので、
窓際の縁側席にしました!
うっすら雪の積もった日でしたが、
暖かい陽射しでポカポカ。
常備されたブランケットや
温かい白湯が出てくる心遣いが嬉しいです。

この日のカレーは2種類。
甘口のポテトとレンズ豆のベジカレー(1100円)
辛口のチキンカレー(1300円)
どちらも食べたい欲張りさんも安心の
ハーフ&ハーフ(1200円)もありました♥️

サラダ、お惣菜、ピクルス付き♪

オーガニックスパイスを使っているという
カレーはシャバシャバしたインド風。
あっさり食べやすく、
チキンカレーはお肉がごろごろ、
ベジカレーは野菜たっぷりが嬉しいです。

オープン記念サービスでいただいたチャイで
ホッと一息(*´∀`)♪
スパイス効果で身もココロもあったまりました❗
お子さん用にはスモールカレーやミニピザトースト
が人気だそうです!

窓から見える梓川ののどかな景色も癒しです!
会計時にお話しさせていただいたオーナーの
こだまさんは笑顔が素敵なとても気さくな方で、
「サニーさん」というニックネーム通りの
太陽みたいな明るい方でした❗
「サニーさんの美味しいカレー」絶品ですよ!
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2017.12/12〉
【お気に入り度】★★★★☆(4.0)
【子連れOK度】★★★★☆(4.0)
お座敷席有
キッズメニュー有
こだま食堂 (松本市梓川)
住所:松本市梓川梓4190
電話:0263-78-3958
営業時間:11:00~16:00
定休日:水・木曜
駐車場:有
HP:http://kodamashokudou.blog.fc2.com/
2018年01月20日
MATSUDA BURGER 【松本市】(閉店)

ずっと気になっていた松本市庄内にある
本格ハンバーガー屋さん!
ようやくお邪魔することが出来ました!

場所はガーデンヒルズ迎賓館松本の隣にある
砂利の駐車場スペース。
移動販売車とテントが目印です!
こんなところに??
って場所ですが、本当に美味しいハンバーガーが
いただけますよ((o(^∇^)o))

販売車前のテントで注文。

メインのハンバーガーは2種類。
具もいろいろ追加することが出来ます♪
今回はオーソドックスにそのままをチョイス。
アルコールもいろいろ揃っております(*^^*)
注文を受けてからハンバーグを焼いてくれます。
多少の待ち時間はありますので
時間の余裕を持って行かれるか、
事前予約されることをオススメします❗
待つだけの価値がありますよ❗コレは!!

ドーンと登場(*≧∀≦*)

伝わりますか?このボリューム❗❗❗
塊から挽いて作ったハンバーグ、
ちょっと甘めのバンズ、
手作りケチャップにたっぷりのシャキシャキレタス
どれを取ってもこだわりが詰まってます!
一口かじったら止まらない旨さ(///∇///)

やっぱり某大型チェーン店と満足度が違います!
見た目もキレイでインスタ映えバッチリ✌️(笑)
お値段以上です⤴️⤴️⤴️
某バーガー店のハンバーガーだと正直1つじゃ
物足りない食いしん坊ですが…(^^;
そんな方でも満足していただけるはず!
冷凍ではなく生から揚げるポテトや
ドリンク類にもこだわっているそう。

暖房完備の暖かいテント式イートインスペースも
2箇所あり❗
ちょっとアウトドアな雰囲気がいい感じなんです!
この寒い時期でも安心!
少し暖かい日はテイクアウトして公園ランチ
なんてのもオススメですよ
通常サイズの8割程度の大きさのキッズサイズも
予約限定で作っていただけるとのこと。
(前日までの予約必須です)
野外なのでトイレの用意が無いそうなので
お子さま連れの場合はご注意ください!
大型チェーン店に負けないこだわり満載の
本格バーガー、是非ご賞味ください✨
ごちそうさまでしたー\(^o^)/
〈訪問日 2018.01/07〉
【お気に入り度】★★★★☆ (4.5)
【子連れOK度】★★★★☆(4.5)
イートインスペース有
キッズチェアー無
ベビーカーOK
キッズメニュー有(要予約)
トイレ無
マツダバーガー (松本市)
住所:松本市出川1-16-13
電話:090-4230-7797
営業時間:11:00-15:00
定休日:悪天候時など facebookページで告知
駐車場:有
HP: http://www.matsuda-burger.info
mail: @matsuda-burger.info
2018年01月19日
和ごはんとカフェchawan 【松本市】

イオンモール松本のレストラン街(風庭1F)にある
和ごはんとカフェchawan
以前から気になっていたこちらのお店に
息子が寝たタイミングでお邪魔してみました!


レストラン街の一番端にあるので大きな窓から
自然光が注ぎ込む明るい店内。
店先に並ぶ食品サンプルがキレイ✨
食器類のカラフルさが魅力なんです!

平日のお昼時でしたが、待ち時間なしで
すぐに席に座ることが出来ました!
どの世代の方でも頼める定食メニューが多いので
客層も広い印象です。
小さいお子さん連れの家族も多いですね。
ソファー席、キッズチェアー有り。
キッズメニューも豊富なのが嬉しいです♥️


この日に注文したのはこちら。
Wドリアの選べるセット
何品かの中から好きなおかずが選べるというもの。
これがまた迷っちゃうんです(^o^;)
むすこが寝てたので自分好みの香酢チキンに!

やっぱり食器がカラフルだと写真も映える❗
インスタ映え◎です(*^^*)
寝てる息子を抱っこしていると、
「よかったらソファー席で寝かせますか?」
と嬉しい言葉もかけてくださいました!
鬼が寝てる間に、ゆっくりランチタイムを
楽しもうとしたら…
はい!お目覚め(笑)
やっぱそんなもんですよね( ;∀;)

起きるとわかってたらこっちにしたのになー。
↑こちらはごはん&味噌汁のおかわり自由だそう✨
魅力的な定食満載のこちらのお店は
スイーツメニューも満載でした((o(^∇^)o))
次回はスイーツをいただきに来たいと思います❗
ごちそうさまでしたー\(^o^)/
〈訪問日 2018.01/16〉
【お気に入り度】★★★☆☆(3.5)
【子連れOK度】★★★★☆(4.0)
小上がり席無し
ソファー席有
キッズチェアー有
キッズメニュー有
取り分け容器有
オムツ替えスペース イオンモール内に有
和ごはんとカフェchawan (松本市)
住所:松本市中央4丁目9−51
イオンモール松本 1F
電話:0263-38-0077
営業時間:10:00〜22:00
定休日:イオンモールに準じる
駐車場:有