2018年02月05日
こだま食堂 【松本市】

松本市梓川に昨年秋にオープンした「こだま食堂」
オープンしてすぐにお邪魔させていただきました!
初めての方は少し迷うかもしれない場所かな。
三郷から波田方面にな抜けるサラダ街道から
すぐです。
街道沿いの看板が目印!
詳しくはお店HP参照↓↓
http://kodamashokudou.blog.fc2.com/blog-entry-69.html?sp
一度お邪魔するも、ランチメニューが終わって
しまったとのことで食べられず…
二度目は開店直後にお邪魔しました!

見た目は普通の民家です。
オーナーさんの住居兼店舗だそうです。
一般的に言う古民家よりも新しめな築38年のお宅を
オーナーさん中心にリノベートされカフェに!
玄関からでなく縁側から靴を脱いで入るスタイルです。

客席は畳の和室、お座敷席とテーブル席。
基本、畳敷きなので赤ちゃん連れでも安心✨
この日はチビ連れおひとりさまでしたので、
窓際の縁側席にしました!
うっすら雪の積もった日でしたが、
暖かい陽射しでポカポカ。
常備されたブランケットや
温かい白湯が出てくる心遣いが嬉しいです。

この日のカレーは2種類。
甘口のポテトとレンズ豆のベジカレー(1100円)
辛口のチキンカレー(1300円)
どちらも食べたい欲張りさんも安心の
ハーフ&ハーフ(1200円)もありました♥️

サラダ、お惣菜、ピクルス付き♪

オーガニックスパイスを使っているという
カレーはシャバシャバしたインド風。
あっさり食べやすく、
チキンカレーはお肉がごろごろ、
ベジカレーは野菜たっぷりが嬉しいです。

オープン記念サービスでいただいたチャイで
ホッと一息(*´∀`)♪
スパイス効果で身もココロもあったまりました❗
お子さん用にはスモールカレーやミニピザトースト
が人気だそうです!

窓から見える梓川ののどかな景色も癒しです!
会計時にお話しさせていただいたオーナーの
こだまさんは笑顔が素敵なとても気さくな方で、
「サニーさん」というニックネーム通りの
太陽みたいな明るい方でした❗
「サニーさんの美味しいカレー」絶品ですよ!
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2017.12/12〉
【お気に入り度】★★★★☆(4.0)
【子連れOK度】★★★★☆(4.0)
お座敷席有
キッズメニュー有
こだま食堂 (松本市梓川)
住所:松本市梓川梓4190
電話:0263-78-3958
営業時間:11:00~16:00
定休日:水・木曜
駐車場:有
HP:http://kodamashokudou.blog.fc2.com/
2018年02月03日
VAN cafe HOUSE 【松本市】(閉店)

松本市縄手通り商店街にあるこちらのカフェ。
豪華客船がモチーフだというオシャレな内装が
素敵なお店です。

ゆったり座れるソファー席もありますが
この日は先客ありでしたので、テーブル席へ!
椅子に装着するタイプのクッションチェアーも
あるので、お子さんも安心!
スタッフさんのユニフォームも
客室乗務員さんのような本格的なもので
接客も◎で、雰囲気抜群((o(^∇^)o))
ちょっとした小旅行奇聞が味わえちゃいます!
ただ、喫煙可なので、隣のお客さんのタバコタイム
に遭遇する場合もあります( ;∀;)
座席をテラスに移動させてもらいました❗(^^;

こちらなら子連れだけでなくペット連れの
方も気軽に利用できます❗

お店の名前の入った看板メニュー、
VAN丼。
たっぷりの野菜が入ったヘルシー丼です。

こちらはヘルシーソースかつ丼。

娘用に注文したワッフルも美味しかったです(*^^*)
スイーツメニューもいろいろ♪
スタッフさんたちがとっても親切で
娘のためにぬいぐるみを持ってきてくれたり、
いろいろと配慮してくれたりと
子連れでも安心して利用させてもらえました❗
また伺いたいな…なんて思っていたのですが、
2018年1月末で閉店という情報を耳にしました!
居心地のよいお店だっただけに残念です(>_<)
ごちそうさまでしたー\(^o^)/
〈訪問日 2017.06/18〉
【お気に入り度】★★★★☆(4.0)
【子連れOK度】★★★☆☆(3.5)
キッズチェアー無
(椅子装着タイプのクッションあり)
キッズメニュー無
テラス席あり
分煙無
ベビーカーOK
VAN cafe HOUSE (松本市)
住所:松本市大手4-3-19 Kento'sビル1F
電話:0263-88-6066
営業時間:10:00~3:00(深2:00LO)
※休日の最終日は~22時
定休日:なし
駐車場:なし
HP:http://vancafe.jp/news/
2018年02月02日
そば処木鶏 【山形村】

美味しいおそばがいただけて、子連れにも優しいと
以前からずっと気になっていた木鶏さんに
念願の初訪問してきました!
同じナガブロでブログを書かれているカズキさん
のお店です。
http://ichigoichienococoro.naganoblog.jp/
ちょうどお昼時、駐車場はほぼいっぱい。
入り口でスタッフさんが笑顔で迎えてくれました。
子連れの旨を伝えると、
「他にも子連れのお客さんがいらっしゃるので
大丈夫ですよ」と嬉しいお言葉。
ちょうど個室は埋まってしまっていたので
テーブル席でいただくことにしました。

メニューを見る前から注文するメニューは
決まっていました✨
前からずっと食べてみたかった「木鶏丼」1620円。
いわゆる そば屋の親子丼です。
ランチにしてはちょっとお高い値段ではありますが
いただいて納得!
とにかくこだわりの詰まった一杯でした!
まずお肉を炙るかどうかを選べます✨
迷うことなく炙っていただきましたー((o(^∇^)o))
そして半熟トロトロの卵の上に乗った卵の黄身、
これがまた濃厚で、混ぜると味が格段にアップ❗
そして、半分くらいいただいたタイミングで
だしと海苔、ネギが登場して…
なんと❗
残りはお茶漬けでいただけるんですー✨

一度で二度、いや三度 味を変えて楽しめる
なんともお得なメニューだったんです( v^-゜)♪

こちらは和キーマカレーそば 1296円。
和と洋(カレーだから印かな?)の組み合わせが
また合うんです✨✨
たくさんのスパイスにトマトを加え、味噌と醤油を
隠し味にしたこれまたこだわりの一品!
最後はごはんを追加注文して、スープカレーにして
いただけるという、これまたお得なメニュー
元洋食屋けんすけさんとのコラボメニューだそうです!
お腹もいっぱいになって満足していると
絶妙のタイミングでお茶を追加しに来てくれたり、
全てのお客さんに声を掛けて対話を楽しんで
いらっしゃるオーナーさんやスタッフさん。

さすが「人と人を繋ぐそば屋」を目指しておられる
カズキさんのお店です!
お腹だけでなくココロもあったかく満たされました。
我が家の1才半の怪獣がうろうろするも、
「こどもにじっとしていろは無理ですよね」と
ご自身も4児のパパさんをしているカズキさん
さすが子連れの想いをわかってらっしゃる✨
お子さんを連れての食事もしやすい個室利用の
場合は予約がオススメです!

一期一会に感謝です。
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日2018.01/30〉
【お気に入り度】★★★★☆(4.5)
【子連れOK度】★★★★☆(4.0)
個室有り
キッズチェアー有り
そば処木鶏 (山形村)
住所:山形村5511-7
電話:0263-98-2099
営業時間:火~日11:30~14:30(14:00LO)
木・金・土18:00~21:00(20:30LO)
※そばが無くなり次第終了
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
駐車場:有り(12台)
お店HP:http://ichigoichienococoro.com/