2015年03月19日
加工組合さくら(あずさ夢工房内) 【松本市】

偶然通りかかって見つけた素敵なお店。
ワッフルの幟旗につい寄ってしまいました。
松本市梓川の工業団地近くの堤防沿い。
可愛い看板が目印です。

お米は信州産、
りんごは梓川産と
地産地消をうたい素材にこだわった
安心安全なものが並びます。
米粉パン、おやき、ジャム、ジュース…などなど

こちらのお店のウリは米粉パン。
お昼頃に伺いましたが、人気のパンは品薄…
けれどちょこちょこいろんなパンが焼き上がる
ようで、ちょうど焼きたてのバターロールに
遭遇しましたよ(*^^*)

3個1セットで165円。

こちらは「美味しい信州ふーど(風土)大使」
として活躍されているパティシエの鎧塚俊彦氏との
コラボ商品の【まつもとワッフル】。
2012年度の信州の味コンクールで特別賞を
受賞したお菓子なんだそうです。
寒干しりんご、手作り味噌、酒粕…など
気になるお味がいっぱいありますー
こちらの商品は渋谷ヒカリエ ヨロイヅカ
ファーム・トーキョーでも販売中❗❗
りんご味をいただきましたが、サクッの
中に寒干しりんごのカリカリがアクセント
になっていい!(*^^*)
りんごがふわーっと香るさわやかな一品♪

こちらは最優秀県知事賞を受賞した
米粉やわらかみそパン!
とにかくやわらかくてモチモチ~( 〃▽〃)
この食感はクセになりそう❗❗
味もほんのり香る味噌がたまりません!
味噌が濃すぎず薄すぎない絶妙の加減。
あっという間にお腹の中に消えてしまいました‼

忘れちゃならないのがこちらの新商品!
鎧塚氏が美味しいと絶賛したというぼーろ。
ゴマ味とくるみ味がありました。
ホロホロと口どけなめらかで美味しい♪
試食も用意されていますので、
お味を確認しながら選ぶことが出来ますよ‼
まつもとワッフルや、みそパンなどなど
地元の素材をいっぱい使って作られた
お菓子たち、信州の代表として
全国のみなさんに味わっていただきたいですね❗
ごちそうさまでしたー\(^^)/
〈訪問日 2015.03/17〉
【お気に入り度】★★★★★(5.0)
【子連れOK度】★★★★★(5.0)
イートインコーナー無
加工組合さくら(あずさ夢工房内) 【松本市】
住所:松本市梓川倭4175-1
電話:0263-78-1680
営業時間:10:00-17:00
定休日:月曜
駐車場:有り
Cafe Mocha 【松本市】(閉店)
トミーズキッチン 【松本市】(閉店)
ペスカパッソ 【塩尻市】
こだま食堂 【松本市】
VAN cafe HOUSE 【松本市】(閉店)
そば処木鶏 【山形村】
トミーズキッチン 【松本市】(閉店)
ペスカパッソ 【塩尻市】
こだま食堂 【松本市】
VAN cafe HOUSE 【松本市】(閉店)
そば処木鶏 【山形村】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。